木金が休みのオイラは、できれば木曜日にガッツリ自転車に乗って、金曜日に休みたいわけです。土曜日が辛いのでw
しかし昨日は出歩くにはちょっとアレな日だったわけです。明日の仕事のことを考えると今日はあんまりガッツリ走るのは危険なわけですが、耐えきれず山に行ってきてしまいました。
78km。総獲得標高は(たぶん自己最高の)1,790m。主な登りは
松郷峠 1.3km@7.7%
白石峠 6.3km@8.4%+堂平山2km@4.2%
丸山林道10.0km@6.2%
定峰峠 5.5km@5.4%今日はとにかく寒かった。コンビニで熱い缶コーヒー飲んだくらい寒かった。(峠の茶屋で熱いお茶飲みたかったんだが金曜日はやってないのだ!)
おかげで熱中症とは無縁で、これだけ登ってボトル2本使わなかった。
遅いながらもこのルートが登れるなら、密かにプランを温めている奥日光周遊100km&上昇2,000m行けるか?
(暑いと一気に難易度上がるけど、奥日光は奥武蔵よりさらに3度ほど涼しいはず)
いずれにせよ今日は精神的にお腹いっぱい。満足して、土曜日からまた仕事だ。
みんなも沢山遊んでね(^O^)
- 関連記事
-